今年も1月の恒例となっております
ヨーロッパへの買い付け旅行へ行って参りました。。
ドイツで開かれる世界最大のテキスタイル専門見本市 「Heimtextil 2017」 です。
去年の出展数は2,866社との事、テキスタイルとインテリアデザイン業界を牽引する見本市です。
.
今年も各国ハイブランドのエディター&メーカーによるたくさんの新作発表の中から
吟味して吟味して吟味を重ね重ね・・・
モンルーベセレクトで買い付けて参りました
今年で展示会参戦




目利きと信頼が違います


いつも開催前にはどんな新作が見られるか
ドキドキ💛ワクワク(⋈◍>◡<◍)。✧♡ しながら会場入り
開催期間の丸々四日間は血眼



コダワリのあのお客様好みの


まだ見ぬこれから出会う



業界の流れはどの様になっているのか

恒例となっている取引先は勿論、新規の会社とも商談をして
その年その年に応じた買い付けをしないといけませんので。
見て、触って、感じて、納得すれば、直接交渉です




もうすっかりお馴染みの顔ぶれも多数

今年も会えて良かった

↓ こちらは日本でも有名な某輸入メーカーへも複数社、卸している織元会社からも仕入れてます。
だから、同じクオリティの商品もモンルーベでは、
中間マージンカットでのプライス設定が可能なのです

ドイツ人社長さんと取り合いっこ笑
よく
→ 「はぁい!! ホームファッションの一端を担うカーテンですもの、
ファッション界と同様に勿論、ありますとも
2017今年会場を歩いて感じるトレンドキーワードは
目に、耳に飛び込んで来た カラーは

♯エレガントなナチュラル
♯モダンの中にエスニック柄
♯メタリック ♯シャイニーな
↓まとめるとこんな感じ↓
こんなクラッシュ系の金属のようなメタリックカラーも多数出ていて、
モダンで都会的ラグジュアリーインテリアに格好良いだろーなーっ
とピーンとイマジネーションが拡がりましたね、複数買い付けて参りました

今年も無事に新作買い付けが終わりました


本場ヨーロッパのトレンドの新作がいち早く、まもなくショールームに並びます。
又新たに新鮮な気持ちで、お客様の大切な空間のご提案をしていける事に
胸が膨らんでいるところです

2017年
近江商人の理念→

「買い手よし、売り手よし、世間よし」
を目指して参りたいと思います