Works 施工例

TOP chevron_right Works chevron_right 都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

都会のマンションのリビングを上質に演出する調光ロールスクリーン

今回ご紹介するのは、都会のマンションのリビングスペース一面に広がるボウウィンドウへのカーテン施工例です。

落ち着いた色味のインテリアや流行りのテンバーボード×マーブルのダイニングテーブルが印象的です。
開放的な窓から見える景色を楽しみながらも、しっかりとプライバシーを確保できるように、調光ロールスクリーンを採用しました

都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

立体構造の調光ロールスクリーンの特徴

今回はタチカワブラインドの「ルミエ」を採用致しました。

2枚のレースの間にドレープ(不透明生地)を配した立体構造の調光ロールスクリーンです。
レース部分を通して柔らかな自然光を取り入れながら、ドレープを閉じることで視線をしっかり遮断。
採光・眺望・プライバシーのすべてを両立する人気の高い商品です。

大人気のハンターダグラス「シルエット」に似たデザインで、国産メーカーならではの品質と操作性を備えています。今回の施工では電動式タイプを採用し、リモコンひとつで簡単に操作可能。高層階でも安全かつ快適に使用できます。

都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン
都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

電動式タイプの操作動画はこちら↓になります。

リモコンでの開閉の操作は個別でも全て一括でも可能で、このようなたくさんある窓には大変便利です。

都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

ボウウィンドウへのカーテンコーディネートのポイント

今回の様な窓の形はボウ ウィンドウといい、ボウ(Bow=弓)とウィンドウ(Window=窓)でできた言葉で、弓のように丸型に膨らんだ出窓のことを指します。

リビングの形状に合わせて設計されたボウウィンドウは、採光性と眺望の良さが魅力ですが、カーテン選びが難しいポイントでもあります。
「ルミエ」はスリムなヘッドレールとシンプルなデザインのため、窓の美しいラインを損なわずにすっきりと納まります。

昼間はレース越しの柔らかな光で明るく開放的に、夜はドレープを閉じて落ち着いたプライベート空間に。
時間帯やシーンに応じて光をコントロールできるのが大きな魅力です。

都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン
都会のマンションを上質に演出する電動の調光ロールスクリーン

デザインと機能性を兼ね備えた調光ロールスクリーンは大変人気のアイテムです。

今回のようなボウウィンドウへの施工もモンルーベでは、得意としております。

お問合せは☞こちらからどうぞ

その他のモダンスタイルの施工例は、☞こちらも是非ご覧ください

Original Brandsオリジナルブランド

オリジナルブランドをメインに、海外ブランド、
国内ブランドも豊富に取り扱っております。

Service提供サービス

製品案内からアフターフォローまでの流れ、
参考価格をご案内しています。

Company Profile

会社名
モンルーベジャパン株式会社
住所
〒107-0062
東京都港区南青山4丁目1−15
ベルテ南青山101
電話番号/メール
フリーダイヤル:0120-048-016
TEL:03-6447-0068
FAX:03-6447-0069
E-mail:info@monreve-japan.jp
営業時間
Open 10:00 Close 19:00
定休日:毎週水曜日、
第1・第3火曜日
アクセス

東京メトロ銀座線「外苑前」駅1A出口より徒歩約8分

東京メトロ銀座線「表参道」駅A4出口より徒歩約10分

東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅5番出口より徒歩約13分

駐車場
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。

商品のご説明やお見積りを
ご希望のお客さまは、
事前のご予約をお願い致します。

Contactお問い合わせ

CONTACT US
  • お電話でのお問い合わせ

    0120-048-016 受付時間 : 10:00〜19:00
  • 来店予約・お問い合わせ

    商品のご説明やお見積りをご希望の
    お客さまは、事前のご予約をお願い致します。

    メールでのお問い合わせ