タワーマンションにお勧め! ハンターダグラス シルエットSilhouette 電動シェード! モダン メカ物 マンション タワーマンションにお勧めの、ハンターダグラス 電動シルエットシェード施工例です!タワーマンションといえば、見晴らしの良い景色が魅力ですが、方角によっては、夏の強い日差しや暑さ対策が必須です。今回は、強い日差しをカットしながらも、外の景観を楽しめる、遮光タイプのシルエットシェード✧✧✧ また、タワーマンションの窓といえば、大きな窓とその数の多さも特徴の一つ!こちらの部屋も、窓が沢山、なんと7台ものシルエットシェードを設置させて頂きました。 7台もあると、毎日の上げ閉めが大変ですが、電動シルエットシェードにしましたので、リモコン一つでスマートに操作できます。しかもこれだけの台数が電池で動くという驚きの利便性。コンセントの電気工事不要は大変有難い!!!【☟動画☟】 ほぼ開閉が無いと予想される一番端の縦長小窓のみ、実は手動にしております。電動 × 手動の組み合わせも可能なんです!全体のインテリア性、操作性へ大きく影響することなく、電動アップ料金とならないのでコストを抑えることができました。 シェードを閉じた状態で99%の紫外線をカット!やわらかな自然光はそのままに、紫外線だけをカットしてくれるため、身体に優しいのはもちろん、大切なインテリアも日焼けから守ってくれます。 ハンターダグラスのシルエットシェードは、インテリアに馴染むカラーバリエーションも魅力の一つ!こちらのお色は、『BON SOIR』『TWILIGHT』という名前がついているように、『夕暮れ時』がイメージされるような、淡くクリーム色がかった目に優しいホワイトカラーです。 日中は、スラットを開いた状態でも78%~88%の紫外線をカットします。一方で、2種類のレースが光を拡散し、自然な光をお部屋のより奥まで届けてくれるという、高い機能を発揮します。 様々な面を合わせもつハンターダグラスのシルエットシェード。タワーマンションには電動がお勧めではありますが、お客様のお好みやご希望条件によって、その時々でご提案内容も変わって参ります。お手伝いございましたら、何なりとお待ちしております。